物忘れ出張
2017.04.21 Friday
○iPhone
空港まで送ってもらった自動車の中に、iPhone を置き忘れました。
下りてすぐに気づいて、電話を入れようとしたら公衆電話がない!
そうです、今は公衆電話がすぐに見つかりません(苦笑)。
守衛さんに尋ねて、ようやく売店の隅に隠されたように置かれている(?)
公衆電話から自分の iPhone へ電話。
コール2回目にして取ってもらい、空港まで持ってきてもらいました。
10円玉が3個あったのがラッキー。
最近は小銭も持ち歩かなくなったので、危なかったです。
(危機管理のために10円玉が必要だと思いました、公衆電話ないけど…)
○充電ケーブル
iPhone の充電ケーブルを忘れたことにチェックイン後に気づきました。
出張時にはフル充電してくるのですが、使用頻度が高いので結構電力を消費します。
ということで、節電モードに突入(笑)。
今回は1泊でしたが、2泊以上だったらケーブルを購入したはず。
○鍵束
出張から戻ってきて、自宅5m前まで来たときに、ハッと気づきました。
鍵束を持っていかなかったよ! なので自宅のキーもなし。
家人は皆外出中で、戻るまで1時間以上かかると…。
食事も摂らずに大急ぎで戻ってきたのに、結局は外で待ちぼうけ。
そのほか、ナビを見ながら歩いていたのに、道を誤ったりして。
目の前のことに集中していない証左ですね。
あれこれと気が散っているのです。
頭の中で中森明菜の歌が駆け巡っているからかな(笑)。
docshin * 七転八起 * 22:24 * comments(1) * trackbacks(0) * 昨年の記事
<関連あるかも記事>
<関連あるかも記事>
- 学会・慰労会(2019.02.15)
- 結婚披露宴、食事会(2019.02.10)
- 懇親会(2019-6:同期会)(2019.02.09)
- 東京出張の機内で…(2019.02.01)
- 懇親会(2019-5)(2019.01.29)